Profile
What's "make" ?
makeは、愛知県にある名城大学の薬学生29名で構成されている学生団体です。
団体名である”make”には主に4つの意味が込められています。
1. make the grade (目標を達成しよう)2. make new environments (そのために自分たちで 新しい 学べる環境を作り出し)
3. make judgments (救命時にきちんと判断できるようになろう)
4. make the future a better place (そして、自分たちで未来をより良いものにしていこう)
メインロゴマークと込められた思い
makeの活動内容であるBLSの代表的な心臓マッサージの手の重なりをシンプルな形で表現しています。
makeのイニシャルの「m」であり、手を合わせて「協力」している様子でもあります。
ハートが重なっており、団体の活動、一人ひとりの活動の重なりが命を救っていくことを願い、このマークが生まれました。
Member
「ひとつの軸のもと、メンバーそれぞれが主体となって活動する」という意味を込めて、makeのメインロゴマークを
ひとりずつアレンジして写真を撮りました。
代表
鳥居 恵一
薬学部 4年
副代表
高倉 和茄
薬学部 4年
会計
加藤 舞
薬学部 4年
中山 貴都
薬学部 5年
伊藤 紗智子
薬学部 4年
今泉 友里
薬学部 4年
岩本 彩花
薬学部 4年
大橋 南海
薬学部 4年
奥村 知世
薬学部 4年
形部 智実
薬学部 4年
方野 栞里
薬学部 4年
加藤 優紀子
薬学部 4年
笠原 真穂
薬学部 4年
北川 由貴
薬学部 4年
北村 早映
薬学部 4年
澤田 紘平
薬学部 4年
鈴木 咲穂
薬学部 4年
西野 絢音
薬学部 4年
袮冝 椋介
薬学部 4年
長谷川 紗希
薬学部 4年
長谷川 真由
薬学部 4年
松村 奈佑
薬学部 4年
水野 彩香
薬学部 4年
村松まりあ
薬学部 4年
渡邉 千尋
薬学部 4年
小川 恭慧
薬学部 3年
新美 友絵
薬学部 3年
樋口 寛人
薬学部 2年
杉田 はるな
薬学部 1年